送り状印刷ソフト統合版・クラウド対応
郵便払込、ゆうパック、クロネコ、佐川急便、福山通運に対応
クラウド対応でスタッフ間でデータ共有が可能。もちろんローカル環境でもご利用いただけます。
ご依頼主のCSV取り込み可能。Window11対応、ダークモード対応
郵便払込、ゆうパック、クロネコ、佐川急便、福山通運の送り状がすべて利用できます
Windows11に完全対応し、高解像度ディスプレイ等ではフォントを鮮明に表示。デザインのスタイルはダークモードを含め6種類から切り替え可能
ご要望の多かった、CSVデータからご依頼主、商品の取り込みが可能になりました
クラウド対応でスタッフ間でデータ共有が可能。もちろんローカル環境でもご利用いただけます。
簡単操作で、送り状に印刷ができます。 郵便払込、ゆうパック、クロネコ、佐川急便、福山通運の送り状がすべて利用できます
よく使用するお届け先を登録することができます。 お届け先リストに登録しているデータを連続印刷することができます。 お届け先ごとに品名やご依頼主、配達希望日・時間帯を設定することができます。 ご依頼主、品名は、すべて同じに固定することもできます。 指定したお届け先の品名、配達希望日・時間帯を一括して入れ替えることができます。 お届け先に登録されているご依頼主で検索ができます。
送り状を印刷したら、送付履歴を自動的に記録します。手動での登録も可能です。記録しないようにすることもできます。 お届け先、品名の履歴だけでなく、ご依頼主の履歴も記録されます。 送付履歴は編集が可能です。 送付履歴からの印刷やお届け先リストへの登録もできます。
エクセルや他の住所録ソフトのデータから出力したCSV形式のファイルをお届け先リストに取り込むことができます。 専用のCSV取込画面で簡単に取り込めます。
ソフトからアクセスできるクラウドデータサーバーサービスを開始
これにより送り先データ、送付履歴等を複数PCから管理、共有が可能に
サーバーのアクセス人数に制限はございません
月額800円
ご入金確認後、サーバーにデータベースをご用意いたします。
設置完了後(2営業日以内)、メールにてIDとパスワードをお送りいたしますので、送り状ソフトに設定してください。
[対応ソフト]
・郵便払込票印刷ソフト
・送り状印刷ソフトクロネコヤマト版
・送り状印刷ソフト佐川急便版
・送り状印刷ソフトゆうパック版
・送り状印刷ソフト福山通運版
お届け先等の送り状への入力データは、専用の入力画面で入力できます。 よく使用するお届け先(住所、氏名等)や品名は登録することができます。品名は4行入力できます。 郵便番号から住所に変換して入力ができます。郵便番号検索も可能です。 ご依頼主を複数登録できます。
印刷プレビューを見ながら送り状入力データの印刷位置などを設定できます。 お届け先、ご依頼主、品名等を1項目ごとに印刷位置、フォント等を細かく設定できます。 印刷位置はmm単位で指定できます。 全体の印刷位置も微調整が可能です。
1つのソフトから全送り状が使用できるからお得
スタッフ全員で送付先、送付履歴等のデータ共有が可能です
ご購入はこちらから
よく使用するお届け先を登録することができます。 お届け先リストに登録しているデータを連続印刷することができます。 お届け先ごとに品名やご依頼主、配達希望日・時間帯を設定することができます。 ご依頼主、品名は、すべて同じに固定することもできます。 指定したお届け先の品名、配達希望日・時間帯を一括して入れ替えることができます。 お届け先に登録されているご依頼主で検索ができます。
エクセルや他の住所録ソフトのデータから出力したCSV形式のファイルをお届け先リストに取り込むことができます。 専用のCSV取込画面で簡単に取り込めます。
送り状を印刷したら、送付履歴を自動的に記録します。手動での登録も可能です。記録しないようにすることもできます。 お届け先、品名の履歴だけでなく、ご依頼主の履歴も記録されます。 送付履歴は編集が可能です。 送付履歴からの印刷やお届け先リストへの登録もできます。
作業フォルダー内にある、プリンターの設定ファイルを 削除していただくと復旧する場合がございます。 [手順] 1.ソフトウェアのメニューから「ヘルプ」→「作業フォルダーをエクスプローラーで開く」を実行します。 2.confフォルダー内に入ってください。 3.拡張子が.prt のファイルを削除してください。
入金確認後、パスワードは1週間以内にメールにてお届けいたしております。パスワードのメールが届かない場合は以下をご確認ください。
ご購入後、メールにて接続用IDとパスワードをお送りいたします。 なお、弊社サーバーでのご利用となりますので、月額880円(税込み)が必要となります
対応OS | Windows11 Windows 10 /Windows8.1 8 /Windows7 |
---|---|
CPU | 1GHz 以上。※該当OSが快適に動作する環境以上 |
メモリー(RAM) | 32ビットの場合1GHz 以上、64ビットの場合2GHz 以上 |
ハードディスク | 200MB以上(インストール直後)、以後データ数に応じて必要 |
ディスプレイ | 4K等高解像度ディスプレイ対応。WXGA (1366x768)以上 |
インストールフォルダー | インストール時に指定したフォルダー |
使用データベースエンジン | SQLite3 |
データベースフォルダー | Windowsの作業フォルダー内となります。※データベースをクラウド上に配置する場合は 弊社サーバー内となります |
その他 | 本ソフトを運用された結果の影響につきましては、弊社は一切の責任を負いかねます。 本ソフトを著作者の許可無く賃貸業等の営利目的で使用することを禁止します。 改造、リバースエンジニアリングすることを禁止します。 |
商標について | Microsoft、Windows、Windows 10、8.1、8、7、Vistaは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録標または商標です。 Pentium はアメリカ合衆国および他の国におけるIntel Corporationの登録商標または商標です。 その他記載されている会社名・団体名及び商品名などは、登録商標または商標です。 本製品は、ミッドウェーソフトウェアデザインズのオリジナル製品です。 |